2025-03-19でOCIに立てたUbuntuをいじっていく。
Ubuntu 20.04 LTS をインストールした後やること13選 初心者 - Qiita
とりあえずこの辺から見ていこうか、と思ったがGUIに関するものか。
> cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=24.04
DISTRIB_CODENAME=noble
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 24.04.2 LTS"
諸々アップデート/アップグレード
> sudo apt update
> sudo apt upgrade
> apt list --upgradable
Listing... Done
> sudo apt install {Upgrade対象}
> sudo apt autoremove
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Oracle CloudのCanonical Ubuntu 22.04 にデスクトップ環境(LXQt)を構築し、Windowsのリモートデスクトップ接続から利用できるようにする oci - Qiita
https://www.youtube.com/watch?v=onjz8AYMqwo
これ楽しそう。書かれている通りに(?)進めていく。
色々のインストール
> sudo apt install -y lxqt sddm xrdp
RDPする際はパスワードを使うので、rootのパスワード設定をしておく
> sudo su -
# passwd
New password:
Retype new password:
passwd: password updated successfully
# exit
logout
XRDPのインストール
> sudo systemctl enable --now xrdp
> sudo systemctl status xrdp
3389ポートの穴あけ
> sudo vi /etc/iptables/rules.v4
追記
-A INPUT -p tcp -m state --state NEW -m tcp --dport 3389 -j ACCEP
反映してListenしていることを確認
> sudo iptables-restore < /etc/iptables/rules.v4
> sudo echo startlxqt >> ~/.xsession
> ss -ltnp
OCI側での設定をしたら完了。
※画像は後で
この後、2025-03-21で Minecraft サーバーをインストール。